かなしみ は でんせん する
小さな同居人がムーミンやクマや犬をブラシでとかしている。
すごいなあ、えらいね、と思ってたら、私もとかされた。
ありがとう。
というか、ボサボサですか?私……。
自分でとかさなくちゃダメだよね。ちゃんとします。はい。
朝、友人からのメールに気付く。
婚約者の方が亡くなったとのこと。
読みながら泣きそうになっていたら、突然小さな同居人がおいおいと泣き出した。
どうしたんだ?
泣きながら私をじっと見つめている。
私、そんなに悲しそうな顔してたかい?
ごめんね。
私の大切な人の、大切な人が遠いところに行ってしまった。
悲しいだろうなって考えてたら、悲しくなったの。
そしたら、あなたにも伝わって、泣いちゃったんだね。
伝染するね。悲しみは。
抱き合って、二人で少し泣いた。
私に、何かできるといいんだけど。
午後からWS公演の稽古に出かけた。
今日は中盤くらいまでの通し稽古をやった。
なかなか面白かった。
集中力の方向性で、演技の質が決まってくるのだ、と痛感する。
方向性が見当違いだと、本人は集中しているのに、とっちらかった印象の演技になってしまう。
| 固定リンク
最近のコメント