とぶ おかね
ずいぶん長いこと、ここに来なかった。
この夏は、児童文学賞にいくつか応募してみようと考えている。
お金が欲しいというなんとも浅ましい理由である。
台詞以外のものが苦手なので、たぶん入賞はできないと思うが、
今年から修練を積めば、来年以降、引っ掛かる「かも」しれない。
8月の前半に行ったドラマ・イン・エデュケーションのワークショップは有意義だった。
学校の先生が多かった。次に多いのが、新劇の劇団の役者。
教師の方々は勤務している学校から参加費が出るとのこと。
役者の方々は、芸術文化振興基金のスカラシップで来ているとのこと。
なんて羨ましい。
自費で23000円は痛かったが、有意義だったし、いろいろな方と知り合えたし、よしとしなければ。
その他でも、飛ぶようにお金が出て行く。
小さな同居人のバレエやらプールやらピアノやら。
自分の学費。勉強のための書籍代。
生活は何とかなるけれど、その他の項目がでかすぎる。
なりふり構わずに台本を売ったり、応募したりしないといけない気がしている。
いろいろやってみよう。
| 固定リンク
最近のコメント